わたしたちの保育

一緒にいるからうれしい
余白たっぷりの居心地のいい村を

子どもと大人が自然に関わる居心地のいい村を作っていきたいと思っています。それは関係性の積み重ねが必要です。その関係性に向き合っていける、 風の通る場を目指します。豊かな自然、たっぷりの余白、やわらかで真摯な言葉の交わし合いから、大人もこどもも安心して、どうやったら幸せに暮らしていけるかを考え続けます。

園長:齋藤美和

園長:齋藤美和
園長:齋藤美和

保育の特色

特色
“今日は何をしよう”と自分で決めた子どもは、“今日は何をした”という実感を得ます。自分で何をしたのか決めるのはうれしいことです。だからこそ、今日は何ができるかの選択肢=事象との出会いが大切です。大人が「暮らし」を子どもに押し付けるわけではなく、子どもたちと関係性を積み上げながら、共に暮らしを作っていきます。「私」も大事、「あなた」も大事。みんなで暮らすこの場も大事にできるように関係性をあたためます。

子どもとの関わりについて
子どもたち一人ひとりに寄り添い、力を引き出すことに重点をおきながら、社会(村)の中で充分に発揮できるようじっくりと心を寄せていきます。「クラス」「異年齢」「ワークショップ」という三つの時間を柱としています。

さまざまな祭典

しぜん谷の冒険
こどもたちは、日々の暮らしの中で、人やモノや場所、時間など様々な関係性を深めています。園内はもちろんのこと、園外に出歩くことでさらに関係性は多様になります。世界が広がり身体能力が膨らむ様子を、園と保護者、地域の方々と共に分かち合うのがしぜん谷の冒険です。

こども美術館
日々広がる子どもたちの心の機微、表現、創造性。子どもたちの心が動くありよう。それらを丁寧にすくい、時には引き出し、その姿をスケッチするように言葉を紡ぎます。その物語を伝え、分かち合う日が、こども美術館です。

しぜん谷の村まつり
緑豊かな自然の中で行う小さな村のお祭り。子どもを中心に、日々の遊びから生まれた様々なものを制作して販売したり、ワークショップを企画したりします。その一連の営みや、公共の場を保つということを大人も子どもも楽しみながら体験し、社会への興味関心を育みます。

入園について

入園に関するしおりは当園に設置しています。ご相談がありましたら、いつでもお気軽に声をかけて下さい。ご家庭と保育園と信頼しあいながら、安心して楽しく子育てをして参りましょう。

入園に関する窓口
町田市役所 子ども生活部 保育・幼稚園課 支援係
Webサイト
電話:042-724-2137(直通)

しぜんの国保育園イメージ

一時保育

一時保育とは
お仕事(お仕事探しも含め)や、急なご用事、保護者の方のリフレッシュ等、様々な理由でご利用いただけます。詳しくは、町田市のまちだ子育てサイトをご覧ください。
ご利用の前には、事前にご登録手続きが必要となります。

対象/用途
町田市に住民登録をされている方で、
・仕事をしている
・仕事を探している間に預けたい(面接の日など)
・ご家族の入院・通院・介護などで、家庭での保育ができない
・冠婚葬祭などの急な用事で
・保護者のリフレッシュタイムとして
・就園前のお試し保育として
・保育所に入園できなかった

受入年齢
12ヶ月以上(完了食が食べられるお子さま)~就学前のお子さま

受入時間
平日8:30〜16:30

詳細
【一時保育】一時保育利用しおり(PDF)
「定期利用」と「一時(ビジター)利用」があります。

登録手続きについて
・2023年度の利用登録は、「定期利用」「一時(ビジター)利用」ともにお電話(042-793-4169/平日13:00~16:00)にて受付いたします。
・面談日当日は、登録時に必要な書類にご記入の上、お子さんと一緒に来園して頂きます。
・定期利用は、定員等の関係でご希望に添えない場合もありますがご了承ください。

登録時に必要な書類
一時保育登録申請書(PDF)
個人情報及び肖像権使用についての承諾書(PDF)
上記をダウンロードしご記入の上、お子様の保険証のコピーと一緒にご持参ください。ダウンロードや印刷ができない方は、園でもお渡しできますのでお声がけ下さい。

しぜんの国保育園イメージ

子育てひろば(地域活動)

しぜんの国保育園では、地域にお住まいのみなさまを対象に、子育て支援プログラムを実施しております。
・しぜんの国保育園の職員がみなさまをお迎えします。親子で⼀緒にお楽しみください。
・やわらかな光が射す園内は木製の家具や自然物を取り⼊れた装飾で暖かい雰囲気です。
・近隣地域に住むおともだちと交流できる機会です。
・「⾃然・芸術・⾷育」しぜんの国保育園の3つの柱を⼤切にした地域活動を展開します。

2023年5月のイベントカレンダー(PDF)
2023年6月のイベントカレンダー(PDF)
実施プログラム⼀覧(PDF)

各イベントについては、しぜんの国サイトまちだ子育てサイトにも掲載しています。

園だより

バックナンバーは、以下のリンクよりご覧頂けます。

各種書類

在園の方・一時保育の方向けに必要な書類は、
以下のリンクよりダウンロードできます。

園概要

しぜんの国保育園
しぜんの国保育園
しぜんの国保育園
しぜんの国保育園
名称 しぜんの国保育園 ‒ small village ‒
所在地 194-0035 東京都町田市忠生2-5-3
Yahoo!地図で表示
アクセス JR・小田急「町田駅」よりバス約20分
(町田バスセンター3番のりばより、[町32・町34]小山田桜台行「町田工業高校前」下車 もしくは [町33・町66]下山崎行 「山崎小学校前」下車、徒歩約5分)
TEL 042-793-4169
FAX 042-793-4170
開園 1979年4月1日
延床面積 1379.70㎡
総定員 157名
入所定員 0歳児 19名/1歳児 22名/2歳児 29名
3歳児 29名/4歳児 29名/5歳児 29名
開園時間 7:00~20:00(基本時間8:30~16:30)

お問い合わせ

しぜんの国保育園に関するお問い合わせは

こちらからお送りください。

は必須項目です。

お名前
メールアドレス
メールアドレス再入力
お問い合わせ種別
お問い合わせ内容