掲載・出演情報 2021年度
2021 12 28
2021年度、以下に出演・掲載いただいています。
ラジオ
Web
- 2022.3.28 / 齋藤紘良 / TOKYO ART RESEARCH LAB by 東京アートポイント計画 / すべてが動き出すまでの、仕込みの5年間――齋藤紘良「500年のcommonを考えるプロジェクト『YATO』」インタビュー 前編 後編
- 2022.3.6 / 齋藤美和 / 北欧、暮らしの道具店 / エッセイラジオ「20時のおつかれさま」第43夜「心の幹を大きく太く」 詳細 YouTube
- 2022.2.25 / しぜんの国保育園 / ほいくる / 保育の中で手放さず、そっと握りしめたもの。 子どもたちとのセッションの中で。〜こどもの“やってみたい”を やってみよう/しぜんの国保育園の実践より〜 詳細
- 2022.2.9 / 青山誠 / こここ / コロナ禍で「消される」声に、どう耳を傾ける? 次の社会をつくる言葉と対話のあり方──荒井裕樹さん×青山誠さん 詳細
- 2022.2.6 / 齋藤美和 / 北欧、暮らしの道具店 / エッセイラジオ「20時のおつかれさま」第41夜「終わりを見据えているからこそ、 今を大切に」 詳細 YouTube
- 2022.1.11 / 青山誠 / STRIDER JAPAN / 「ストライダーマガジン」連載エッセイ「こどもとセカイ」vol.1-6 詳細
- 2021.12.20 / しぜんの国保育園 / ほいくる / 子どもたちの心のままにまちを歩いてみたら〜こどもの“やってみたい”を やってみよう/しぜんの国保育園の実践より〜 詳細
- 2021.10.26 / 青山誠 / せたがやンソン / 世田谷ミッドタウンに暮らす人、はたらく人のインタビュー 詳細
- 2021.6.13 / 齋藤美和 / 北欧、暮らしの道具店 / エッセイラジオ「20時のおつかれさま」第24夜「記憶の置き場」 詳細 YouTube
- 2021.5.16 / 齋藤美和 / 北欧、暮らしの道具店 / エッセイラジオ「20時のおつかれさま」第22夜「ご褒美みたいな出会い」 詳細 YouTube
書籍・雑誌
- 2022.3.31 / 齋藤紘良 / 沖縄県立芸術大学 / 「今を生きる人々と育む地域芸能の未来」事業報告書『地域芸能と歩む』P.098 「うまれてわらいしんでとなえる」 詳細
- 2022.2.3 / しぜんの国保育園 / クレヨンハウス / 月刊 クーヨン 2022年3月号「ウェルカム!わが園の絵本の時間」 詳細
- 2022.2.3 / 齋藤美和 / SYD(公益財団法人修養団) / 月刊誌『向上』 詳細
- 2021.12.24 / 齋藤紘良・渋谷東しぜんの国こども園 / フレーベル館 / 保育ナビ 2022年2月号「特集 社会人として、専門職として、子どもの身近にいるすてきな大人として 園の理念を体現する 保育中の服装を考える」 詳細
- 2021.9.25 / 青山誠 / 暮しの手帖社 / 暮しの手帖 第5世紀14号 2021年10-11月号「子育ての悩み相談室 第14回」 詳細
- 2021.5.1 / 青山誠・しぜんの国保育園 / クレヨンハウス / 月刊 クーヨン 2021年6月号「特集:子どもが失敗を恐れるのは過干渉のせいかも」 詳細
講演・講座
- 2021.11.20 / 青山誠 / オンライン / 公益社団法人 日本こども育成協議会 / 保育の常識を止揚する、第1弾『主体性というけれど、保育の中の主体性って語れる人いるの?』 詳細
- 2021年度 / 青山誠 / 子どもの文化学校 / 【月b】保育の喜び・そして責任「対話で作る『保育のチーム』」 詳細
- 2021年度 / 齋藤紘良 / 子どもの文化学校 / 【月c】保育の中の子どもの権利「保育者は人権の温かみをしっかりと感じているか」 詳細